全国産業資源循環連合会

青年部協議会

事業データベースProject Database

一覧に戻る

投稿日時

2025-01-07 08:19

開催日

2024-12-06

事業名

持続的成長と事業継承セミナー

外部参加可能 単年事業(予定)

都道府県

岐阜県

カテゴリー

研修事業

外部協力者(講師や委託先)

名古屋テレビ、(株)M&ADX

対象

会員向け

募集人数

30

実人数

34

予算

200,000

決算

160,450

事業説明 経緯 目的 等

今回、当協会女性部会と福井県産業資源循環協会青年部会と合同で事業を行いました。
当協会女性部会員である株式会社名晃の峠社長による公演。
働きがい・生きがいのある会社創りは皆の手で」を経営方針とした、[元気な挨拶]✕[人間力の醸成]✕[SDGs]をテーマにした取り組みで社員教育を行い自ら考え行動できる集団へと育成させた「人的資源経営 」の考える貴重な公演でした。
名古屋テレビ名古屋テレビアナウンサーである上坂アナによる「持続的可能なビジネスのために〜SDGsとM&A〜」について公演していただきました。さすが本職がアナウンサーなだけあって凄い耳に入りやすい声でわかりやいSDGsについての公演でした。
続いてM&ADX牧田社長によるM&Aや事業継承、我々の業界のM&Aの現状などのお話をしていただきました。事業の継続の為、会社の規模を拡大する為など、いろいろ考えがある中で、改めてM&Aの流れなどのお話も聞くことができたので、とても為になる話だったと思います。
今回の講演会で改めて我々青年部会のメンバーは様々な知見や異業種の方達との交流なども必要だと感じました。

SDGs

写真一覧

一覧に戻る