全国産業資源循環連合会

青年部協議会

事業データベースProject Database

一覧に戻る

投稿日時

2025-07-14 09:20

開催日

2025-07-12

事業名

第4回 青森3Rサッカー大会

継続事業(予定)

都道府県

青森県

カテゴリー

社会貢献事業

外部協力者(講師や委託先)

青森市サッカー協会

対象

一般向け

募集人数

320

実人数

335

予算

330,000

決算

330,000

事業説明 経緯 目的 等

開催日   令和7年7月12日
会 場   青森市スポーツ公園
参加人数  632名(選手311名、青森県青年部21名、監督・父兄300名)

10歳以下のサッカー少年・少女に、スポーツの楽しさと同時に環境の事を考えるきっかけづくりになるようにとはじめた今大会も、第4回となり、おまけに前年度に開催した『第3回青森3Rサッカー大会』が、全国産業資源循環協会青年部会 会長賞 をいただいたので、受賞記念大会として、何か新しいことをしたいと意気込んでいたわけではありますが、ベースとしては変えずに、まずは参加チームからはペットボトルキャップを集める活動に賛同してもらい、各チームごとに持ち寄っていただきました。
また、今回はこれまで朝一番にやっていた開会式と環境クイズを、遠方から参加するチームが参加できるようにと昼の時間帯に持ってきて、環境クイズが終わったら、熱中症予防にアイスを配りました。
そして、試合の空き時間には環境豆知識を知る事ができるエコスタンプラリーというアトラクションを準備して、大いに環境の知識に触れ、楽しんでもらえた様子でした。
今回新たに変えたものはそれ以外でも、
◎協賛会社名と大会名が載った屋外用パネル
◎台風や雨で中止になった場合の事を考えて、キャンディータイプのアイスから、溶けてもまだ使用できるポッキンアイスに変更。
と、どちらも感触としては大好評でした。

SDGs

必要準備品

・スタッフ着用 青年部ポロシャツ それぞれ
・のぼりとポールアンカー 10組
・マイク2本と音響機材  
・テント3張り(サッカー協会1 青年部2)
・長机 15
・パイプイス25脚
・パンダ着ぐるみ
・お茶 
・お弁当
・クーラーボックス 4つ
・環境クイズ用 マルバツボード
・マルバツ環境クイズ
・環境スタンプラリー用品
 (スタンプラリーの用紙600枚、1文字スタンプ7つ、バインダー7つ、スタンプ台(赤)7つ、スタンプラリー用豆知識(A3ラミネートで7つ)

一覧に戻る